人がたくさん

昨日まででいったん仕事が一区切りになったので、

休みを取って今日から3連休。


初日は久しぶりに朝からコストコへ行ってきました。

平日だし朝イチだったから空いてるかなと思ったら、

予想に反してたくさんの人が入り口で並んでて。

消費税の増税の影響なのかな、といった感じでした。

そんなに気合い入れてきたわけじゃなかったので、

結局いつもどおり、テキトーに食品を買って帰ってきました。


お昼ごはんは家の近所のカレー屋さん。

昔からちょくちょく通ってるお店だったけど、

しばらく奈良から離れて単身赴任生活してたので、

食べに行ったのは久しぶり。

変わらない味でゆっくりランチを楽しめました。

(みりあむ:https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000532/)


夕方は息子が学校から帰ってきてから、

一緒にスマホをもってドラクエウォークがてらの散歩。

雨降らなくてよかった~。


それにしても、こないだ息子(小4)にゲームを買ってあげたときに、

ゲームの時間と勉強の時間を同じだけにしようねって約束したはずなのに、

全然守ってくれない。

口うるさく注意してるつもりなのに、まったく効果なし。

子供にゲーム与えちゃうとやっぱり制御できなくなっちゃうのかな。

世の中の親御さんはどうやってコントロールしてるんだろ。

取り上げてもyoutubeとかビデオとかとにかくそんな方面の抜け穴が多すぎて、

キリがなくなってしまってる気がする・・・。

Daily Lab.

What you feel in your daily life is always a new discovery. 日ごろ感じていること。それはいつでも新しい発見

0コメント

  • 1000 / 1000