やってみよう
昨年のコロナで自宅にいる期間が長くなったのと、
通勤負担が軽くなって時間ができたので、
思いつきでNHK英語ラジオ講座を聴き始めたのだけど、
少し仕事が忙しくなったときは聴けてないときがありつつも、
そろそろ1年間継続できてることになるなぁ。
アプリで好きな時間に先週分の放送を聴けるのが意外と便利。
あと、聴けない週が続いても次からまた再開すればいいや、
って気軽にやってこれたのがよかったのかな。
中学校の頃、学校の宿題とかでラジオ講座を聴くとかいうのがあって、
朝6時台に起きてラジオ聴くとか無理やろーって思ってた記憶がある。
NHK WORLD JAPANとかでも、
英語ニュースとか英語番組を観たり聴いたりすることができて、
英語に触れようと思えば、結構気軽にアクセスできる時代になったなぁ、と。
今年中には一度TOEICでも受けてみよう。
そういや、英語を使う機会を増やすために、
ツイッターの英語用アカウントも作ってみようと思ってたんだった。
これは、またそのうちやってみよう。
でも、日本語でもほとんど投稿してないので、あんまり使い道ないかもなー。
0コメント